日本のバレンタインデーは、
女性がチョコレートを贈る日になっていますが、
世界標準?は、男性がお花を贈ります。
2/14に、
「今年もお花届かなかったなあ、届かなかったなあああ」
と言っていたら、

ホワイトデー(の前日)、
出張帰りにオサレなお花屋さんで
わたしの好きな花をつかったアレンジを
調達してきてくれました♪
わ~い\(^o^)/
ちょっとくたびれてきて、
ちょいちょいつんでますけれど、
まだまだきれいにいい香りで咲いてます。
週末はシャンプー前の河川敷。

ついこないだまでガラガラだったグラウンドが、
あったかくなって、満員御礼。
駐車場も、あっちもこっちも満車状態。

運良く、車も停められて、
いつもの広場だけは人がおらず、遊べました。
洗って、とこやさんもした週明けは、
汚さないように、おとなしくおしとやかに
お散歩していましたが、

今日、雨で缶詰になることがわかっていたので、
ちょっと自由時間設けて遊びためとこうと思い、
先週の雨のときに作った黒子で出陣。
シックに見せかけといて、
じつは金ラメ飛んだパイルニット地なんだな( ̄ー ̄)ニヤリ
セットのスヌードを作るか悩み中。

胚芽山食
やっとなんとなくそれなりに
パネトーネマザー使えるようになったかも。
富澤に買いに行くと、はるゆたか100%が売り切れ
ということが2度ほど続き、春よ恋特選挽きを
買ってみたら、案外これは好きかも。
でも、高いね、どっちも。

さっき焼きあがったパン。
イタリアでクリスマスにこの成形が盛り上がっていると
IG友に教えてもらい、いつかやろうと思って、
いまになってしまった^^;
ほんとは、丸くのばした生地にヌテラを塗って重ねて、
それを成形するんだけど、ショコラシート作って、
普通に折り込みしたから、9層…くらいに…笑
これもパネトーネマザー。
みつけたー!